現場で見つけた

先週から入った現場でこんな物見つけました。
1つ目は黄膚(キハダ)です。

見ての通り内皮が鮮やかな黄色なんです。
この内皮を乾燥させ胃腸薬として飲まれることもあります。
また黄色を活かし染料としても用いられる事も。
もう1つはイワヒバです。

イワヒバと言うだけあって岩にはりついています。
檜原村ではあまり見なくなったような気がします。
このイワヒバですがイワマツとも言われたりしますか?
呼びかたは地域性ですか?
書き込んでいて質問で終わってすいません。

今週はとても暑い日が続いてますが熱中症など注意して下さいね。
良い暑さ対策なんかあったら教えてください。
現場、山で出来るものだったら最高です。

木林士 水出